人気ブログランキング | 話題のタグを見る

七福神作り









阪神淡路大震災から26年も経つのですね。
当時はデザイン事務所に勤めていて、奇しくも神戸や大阪の方々とお仕事をしていた時期でした。
当日朝、信じられない光景を映すテレビを見た後、仕事つながりの方々と
電話が繋がったときにはものすごくホッとしたことを思い出します。

この震災を機に耐震構造に対する規制は強化されていきますが
まさか阪神高速道路が傾くだなんて考えもしないことでしたし、
当日多くの人が大変な状況の中に居たことは見聞きして、我が事のように心にとどまっています。
幼少期を過ごした第二の故郷のような地域でもあるので辛い気持ちだったことを思い出します。
何よりも、犠牲となられた方へ心より御冥福をお祈りいたします。







さて。
本当なら作品展最終日のはずでしたが、
ノンビリと、ゆとりを持って、お絵描きタイムとなりました。

作っているのは七福神様。
折り紙を「ちぎる」、色を合わせる、笑顔を描く、ノリで貼る、
カタチを整える、数を数える、

シンプルな作業とも思えますがこどもたちは真剣です。
幼少さんも一生懸命に可愛らしい小さな神様を作っています。

七福神作り_e0405459_22001929.jpg


見本の七福神様を観察していくと
いろいろなことに気がついていきます。余裕があれば
びわを持たせたり、鯛を作ったり。

七福神作り_e0405459_22000604.jpg


七福神作り_e0405459_22000284.jpg


七福神作り_e0405459_22001109.jpg

7人の神様はそれぞれ出身地が違います。
カレーの国、ラーメンの国、お寿司の国、、、、
さて、どこの国のことだろう?。

次回、宝船を作って完成させます!。








高学年さんには七福神様の絵を描いてもらっています。
見本は「仙厓義梵」画、七福神図。
にょろにょろと書いてあるのは「七福を一福にして大福茶」。

「大福茶」とは、京都など関西方面でお正月に飲むお茶のことを言います。
仙厓さんは「一福」をお茶を飲む「一服」とかけて
七福神とお正月のおめでたさを表現したようですね。

粋な言葉と無駄な線がそぎ落とされたシンプルな七福神様の絵の掛け軸を
構図的にアレンジした見本を基にして描きます。


七福神作り_e0405459_22001533.jpg

すると、、、おこさまの世界観が線に現れて
オリジナルな七福神に変化していきます。

七福神作り_e0405459_21595749.jpg

一本しかない線、簡単簡単と思いきや、
その一本をどこに描くかで全然変わってしまうのですよね。

「良い線」を見つけながら、出来上がってくると
なんともゆるキャラ的な可愛らしい絵になり
楽しくなってしまいます^^。

折り紙の七福神も仙厓七福神も
出来上がったものはぜひお家の玄関に飾っていただき
一年の「福」をたくさん呼び込んでください!。









by g-u-f-o | 2021-01-17 22:52 | 今日のお絵描き | Comments(0)